top of page
アジサイ
IMG_0953_edited.jpg
自己紹介: ようこそ!
画像.jpg

MYRRH ミルラとは

エジプト、西アフリカなどの乾燥した地域に自生する低木。その木の樹脂から採取されるのがミルラ精油です。

最も古い香料の一つで、古代から香料や薬、お香、化粧品にと幅広く使われてきました。

ローズやジャスミンなどの香りの強い精油と比較すると、単体としての香りは大変薄く感じます。

しかし、それらフローラル系の精油に香りに、保留剤として少し加えることによって、なんとも言えない深みと安らぎが加わり、その精油を引き立たせてくれるように感じます。

施術に精油をブレンドして使う楽しさもそこにあると思います。

そして精油は、ブレンドすることによる相乗効果も期待でき、単体使用よりもその作用が高まる精油もあることも確認されています。

精油は、植物から得られる濃縮された有機化合物です。故に、その植物が生育環境から、自分の繁殖、種の存続、生き残っていくために得た能力や物質が濃縮されたものです。

ミルラの場合は、乾燥と強い日差しという植物が育つには過酷な環境の中で生育します。そのため、自分で自分を癒し、守る力が強い木です。例えば、細菌やウイルスから身を守る抗菌・抗ウイルス作用や、樹木が傷ついたらそこを修復する細胞成長促進・瘢痕形成作用などです。

そしてこの作用は、精油にも勿論含まれていますので、使用する私たちにも良い結果をもたらしてくれます。

アンチエイジング作用や、できてしまったシミやシワ、傷を目立たなくしてくれるのです。

アロマトリートメントは、オイルマッサージのキャリアオイルに精油を取り入れることで、その精油の作用とパワーが皮膚から吸収されること、呼吸によって取り込まれることで、瞬時に脳の感情の中枢に作用し、気分の変化をもたらしたり、呼吸を整え、浄化したり、免疫力を高めたり、ホルモンバランスを整えたりという人間にとって様々な良い効果をもたらしてくれます。しかも薬剤と違い、副作用はありません。

このようにマッサージに精油を用いることは、ただ施術を行うよりも効率的なのです。


MYRRHについて
0_edited.jpg

セラピスト
 mariyo

 

【保有資格】

 助産師、看護師

 IFA/IFPAアロマセラピスト、AEAJアロマセラピーインストラクター

 メディカルハーブコーディネーター、ニールズヤードレメディーズPSアロマセラピー講師

【これまでの経歴】

20代 都内大学病院周産期センターで助産師として勤務していた際、アロマセラピーと出会う。

2010年 AEAJのアロマセラピーアドバイザー、インストラクターの資格取得。

心身ともに疲弊していた20代の後半に、自律神経失調症を発症し、退職。退職後、病院の眼科外来、婦人科クリニック、派遣ナースで訪問入浴介助、デイサービス、イベントスタッフ、ツアーナース、健康診断バイト・・・など、自分の生きたい道に迷い、様々な環境で色々な人に関わり、人生を模索。

通っていた美容院で、チャクラに対応した精油をブレンドしたミスト(チャクラバランシングミスト)を嗅いだ時、自分の空いていた穴が埋まった感覚があり、香りの持つ力を実感(第4チャクラの愛と調和のブレンド)。

精油の精神面に与える作用や他の精油の種類ももっと知りたいと思い、再び産婦人科クリニックに助産師として就職。産婦人科で働きながら、ニールズヤードレメディーズIFAアロマセラピストコース受講。

​2014年 IFA /IFPAアロマセラピスト取得。

幼稚園でママ向けのアロマセラピーサークルを主宰。1年間講座を担当。

勤務先の総合病院産科病棟でスタッフ向けのアロマ講座など担当。

​友人宅で出張でアロマ講座やクラフト、施術を友人や知り合いに行ったり、様々な講座に参加し、知識と技術を深め、開業準備を行う。新型コロナウイルスでアロマサークル活動もできず、考えていたサロン開業も方向性を再検討するため、中断。停滞。

2021年 勤務先の藤沢市内のレディースクリニックにて空間アロマを導入。知人や友人にアロマ講座を自宅で行う。そんな時にアロマアナリーゼに出会い、セルフアロマアナリーゼを受ける。その時選んだローレル精油が、迷っていたサロン開業を後押ししてくれ、再度開業準備を始める。

2023年 自宅の一室でサロン開業。現在に至る。

施術のポイント

包み込むように密着したオールハンドのオイルトリートメントが自慢です。

お客様の呼吸に合わせた施術と、お客様お一人お一人のご体調に合わせた精油をブレンドし、深いリラクゼーションへ導きます。

自己紹介: 自己紹介

神奈川県藤沢市稲荷

  • Instagram

©2022 by ホリスティックaromatherapy saron  MYRRHWix.com で作成されました。

bottom of page